予防JAPANとは
はじめに
『予防JAPAN』に関心をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスが猛威を振るい、私たちの経済活動、そして健康被害や命の危険までを脅かすほど、多大な影響を与え続けています。
私たちプロジェクトメンバーは、この状況下において、今自分たちにできることは何かを考えた結果、
「すべての人がウイルスによる健康被害を予防できるようになり、安全・安心な生活を取り戻す」
をコンセプトに、ウイルス予防対策関連品の無償提供や販売の活動を行うプロジェクト『予防JAPAN』を立ち上げることを決定いたしました。
プロジェクト結成の背景
現状日本においては、新型コロナウイルスの感染拡大により、ウイルス予防対策関連品の需要が急増しており、医療機関や介護福祉施設などそれらを本当に必要とする方々のもとへ行き渡らなくなっている、という問題に直面しています。
当プロジェクトでは、かねてよりお付き合いのある国内外の企業様にもご協力いただき、これらウイルス予防対策関連商品の在庫を確保することができました。
私たちはこれらを喫緊に本当に必要とする方々のもとへ届くよう、活動を行ってまいります。
活動内容
当プロジェクトは
- 医療機関、介護福祉施設などへの商品無償提供
- より多くの方々へ私たちの活動内容を知っていただくためのプレゼントキャンペーン
- 需要と供給を無視して不当に釣り上げることのない、適正価格による販売
といった活動を行ってまいります。
そして、緊急事態宣言は全国的に解除されましたが、まだまだ予断を許さない状況です。 私たちは引き続き、新型コロナウイルスの感染リスクとともに日々の生活を送らなければなりません。
当プロジェクト『予防JAPAN』は『新しい生活様式』を全面的に支持し、ウイルス感染予防だけではなく、これからの生活を応援するために活動の幅を広げてまいります。
厚生労働省より公表されている『新しい生活様式』の中で実践例として示されております、
- 一人ひとりの基本的感染対策
- 日常生活を営む上での基本的生活様式
- 日常生活の各場面の生活様式
- 新しい働き方のスタイル
これらを支援するための情報提供や商品の無償提供、ECサイトでの販売活動を行ってまいります。
よろしければ商品をお買い求めいただき、私どもの活動にご協力いただけますと幸いです。
一日でも早くこれまでの生活を取り戻すために、ともに助け合いこの局面を乗り越えていきましょう。